第7回侍魂〜黒田官兵衛&竹中半兵衛〜

月に一度の侍魂レッスン日。
今回のテーマは、「黒田官兵衛&竹中半兵衛』

共に豊臣秀吉に仕え、軍師として秀吉を支えた両兵衛。
裏切り裏切られの戦国時代において、認め合い信頼し合った2人のエピソードなどに触れながら、用意した資料を解説したあとは、書道の時間です!
      

手本となる文字は、テーマの武将からイメージされるズバリ〝一文字〟や〝熟語〟、〝長半紙〟の文字など多彩なラインナップを心がけています。
今回の文字は
『謀』
『両兵衛』
『如水』
『戦わずして勝つ』

超濃墨で力強く勇ましい文字を書くと、ストレス発散✨になりますよ!
学生以来筆を持つのは何年振りと、言われていた方も、回を重ねる毎に、バランス感覚も筆運びも磨かれてきます👏

1時間ほどの書道のお稽古の後は、お喋りタイム。
話が弾む♪弾む♪

次回は、私達の推し武将❗️
『伊達政宗』
8月22日(日)19時〜

書道道具もご用意していますので、気軽に手ぶらで参加いただけます😉
皆様のご参加お待ちしています❗️

samurai soul

書道好きで歴史好きな 女流書家2名によるサイトです。 武将の屈する事ない強い意志と穢れなき心を 勢いある雄勁な筆運びで書道で表現! 武将ゆかりの地へ実際に足を運んだ道中記など 侍魂ワールドへようこそ。

0コメント

  • 1000 / 1000