グルメ紀行〜徳川家康・城めぐりの旅②愛知

愛知県と、言えば名古屋コーチン!
と、言うことで、名古屋の夜は、栄にある老舗の『鳥銀』さんに連れて行っていただきました。
お座敷も豪華で、おもてなしも行き届いていてとても素敵なお店です✨
はじめての名古屋コーチンは…特上コースをいただきました。

見た目も美しく、味も美味しくて、手の込んだ一品一品に感動❤️
〆の栗ご飯(10月末だったので)まで満喫いたしました✨大満足✨
そして、翌日お昼。
名駅大名古屋ビルヂングの『備長』で〝ひつまぶし御前〟をいただきました❤︎
うなぎ好なので、有名店はもとより結構あちこち食べ歩いていますが…ここのも、香ばしくて美味しかったです♪
そのまま食べた後は、薬味をのせて^ ^

最後にお出しをかけて^ ^
私的には、3番目のこの食べ方が1番好き❣️
帰りは、乗りたかった近鉄特急『火の鳥』で難波へ❗️

残念ながら、車内販売はないので、コーヒーを。

プレミアムシートにしたら、座席が予想以上にワイドでフカフカ♪
後ろの席を気にしなくても、リクライニングできる構造なので、めちゃくちゃ快適❗️
これは価値あり✨です。
大好きな歴史に触れ、美味しいものをいただき、なりたかった電車にも乗れて(自称プチ鉄ちゃん^ ^)大満足の旅でした。

samurai soul

書道好きで歴史好きな 女流書家2名によるサイトです。 武将の屈する事ない強い意志と穢れなき心を 勢いある雄勁な筆運びで書道で表現! 武将ゆかりの地へ実際に足を運んだ道中記など 侍魂ワールドへようこそ。

0コメント

  • 1000 / 1000